古くより、厄年にあたる人は災難が多く、身を慎み行動し、 障りある行いや振る舞いは控えるよう伝えられています。
厄年や星回りの悪い皆様には、新玉の年を迎える正月、若しくは節分までに、護国の大神様のご神徳をいただかれ、災いを福に転じられますよう、厄祓いの御祈願をお勧め致します。
厄除祈願のページへ
※画像は「厄災落し盃」が割れた瞬間です。 かわらけを割ることで、厄災を落しましょう!厄年以外の方でも、断ち切りたいことや悪縁切りを願う方はぜひこの神事をお勧めいたします。
ページの先頭へ ▲